富山大学高岡キャンパスを拠点に活動している演劇集団 激団甘辛とんぼの公式BLOGです!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、こんばんは!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
早いもので、今年の5月も終わってしまいますね。
最近暑いですね。もう夏みたいです。
まだ5月なのに。
あまとんも新体制になって約1ヶ月、
今回の練習はお互いの名前を覚えるのも兼ねて、
名札をつけて「空間共有」そしてエチュードをしました。
「空間共有」では、ウィンクキラー
(※ウィンクキラーにウィンクされたら死んじゃう、
全滅する前にウィンクキラーを探すゲーム)を初め、
いろんなミニゲームを行いました!
ちなみに筆者は最初に死にました。
そして今回のエチュードは、
タイトルにもある「起承転結」。
4、5人のグループが1人ずつ
「起」「承」「転」「結」を担当し、
即興劇をするというものです。
毎度毎度カオスを生み出すエチュード、
今回もすごかったです。
あるグループは「起」の時点で幽体離脱しました。
毎回面白くて、サークルが楽しみです。
今回ブログを担当させていただきましたのは、
今年4月から入りました、
2年生の新人・のこでした!
ぼくらの〜〜、せーいしゅ〜〜ん!!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
早いもので、今年の5月も終わってしまいますね。
最近暑いですね。もう夏みたいです。
まだ5月なのに。
あまとんも新体制になって約1ヶ月、
今回の練習はお互いの名前を覚えるのも兼ねて、
名札をつけて「空間共有」そしてエチュードをしました。
「空間共有」では、ウィンクキラー
(※ウィンクキラーにウィンクされたら死んじゃう、
全滅する前にウィンクキラーを探すゲーム)を初め、
いろんなミニゲームを行いました!
ちなみに筆者は最初に死にました。
そして今回のエチュードは、
タイトルにもある「起承転結」。
4、5人のグループが1人ずつ
「起」「承」「転」「結」を担当し、
即興劇をするというものです。
毎度毎度カオスを生み出すエチュード、
今回もすごかったです。
あるグループは「起」の時点で幽体離脱しました。
毎回面白くて、サークルが楽しみです。
今回ブログを担当させていただきましたのは、
今年4月から入りました、
2年生の新人・のこでした!
ぼくらの〜〜、せーいしゅ〜〜ん!!
PR