富山大学高岡キャンパスを拠点に活動している演劇集団 激団甘辛とんぼの公式BLOGです!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年度前に投稿を。
というのも個人的に最後の投稿になるので。
入学してから四年間ずっと甘辛とんぼに所属していたわけだが
このサークルに入って心の底からよかったと思う。
三つ上の先輩から三つ下の後輩まで
どの学年も個性の強い面々が集まっており
どの学年とも良い思い出が残っている。
良い甘とん団員たちとの出会いに恵まれた。これに尽きる。
ふと、「激団甘辛とんぼ」の由来が気になった。
気になって当ブログを遡ってみたが、情報を得ることはできなかった。
むしろ、2006年にこのブログが始まったことに驚きである。
自分なりに由来を考えてみるなら
甘辛:甘味と辛味という対照的な劇の両立。
ブログのプロフィールにもあるように
幅広いジャンルに挑戦していくため。
とんぼ:とんぼの生態である
「前にしか進まず退かない」ように
日々成長していってほしいため。
だったらいいなと思う。
これからも大所帯となった甘辛とんぼは
挑戦と成長の毎日となるだろう。
今の甘とんには感動させる以上の力を持っている。
自分にも与えてくれたように
これからもお客さんに最高のプレゼントをあげていってもらいたい。
天、
というのも個人的に最後の投稿になるので。
入学してから四年間ずっと甘辛とんぼに所属していたわけだが
このサークルに入って心の底からよかったと思う。
三つ上の先輩から三つ下の後輩まで
どの学年も個性の強い面々が集まっており
どの学年とも良い思い出が残っている。
良い甘とん団員たちとの出会いに恵まれた。これに尽きる。
ふと、「激団甘辛とんぼ」の由来が気になった。
気になって当ブログを遡ってみたが、情報を得ることはできなかった。
むしろ、2006年にこのブログが始まったことに驚きである。
自分なりに由来を考えてみるなら
甘辛:甘味と辛味という対照的な劇の両立。
ブログのプロフィールにもあるように
幅広いジャンルに挑戦していくため。
とんぼ:とんぼの生態である
「前にしか進まず退かない」ように
日々成長していってほしいため。
だったらいいなと思う。
これからも大所帯となった甘辛とんぼは
挑戦と成長の毎日となるだろう。
今の甘とんには感動させる以上の力を持っている。
自分にも与えてくれたように
これからもお客さんに最高のプレゼントをあげていってもらいたい。
天、
PR
→ Comment