忍者ブログ
富山大学高岡キャンパスを拠点に活動している演劇集団 激団甘辛とんぼの公式BLOGです!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新年明けましておめでとうございます。
本年も激団甘辛とんぼをよろしくお願いいたします。


ということで、
皆さんこんばんは!たばです。
ブログを書くのはわりと久しぶりです。


昨日から稽古初めでした!公演まであと2週間ということで、
練習にも裏方にも熱が入ります。
大道具や小道具なども着々と揃ってきて、なんだかワクワクしてきますね。


私は今回広報のチーフをやらせていただいているのですが、
先日フライヤーが完成しました。
少女漫画っぽさを十分に発揮したイラストを描くのも、
フォトショとイラレで編集するのも非常に楽しかったです。
可愛いイラストを提供してくれた152ちゃん、ユーミンありがとう!

パンフレット作りも広報班で力を合わせて頑張るぞー


会場の皆さんにもきらきら、きゅんっとしてもらえるような舞台を目指して
部員一同頑張りますので、ぜひ観に来てください!!



PR
ごきげんよう☆
寒い寒い寒い。大事なことは3回言う、日和です。

それにしても、最近寒いですね。
雪国慣れしてない私にとっては毎日自主休講したい気分です。
こんなときは実家のうさぎが恋しくなります。
抱っこしたら暖かくて、可愛いくて可愛いくて…x・U
可愛い湯たんぽですよね
まあ、当人は私のことが、嫌いみたいです汗
他の家族と比べて明らかに嫌がるんですよねー


そうそう、今活動している講堂も寒いんですよ。
暖房を入れてもなぜか自動的に切られるし、講堂は大きいからなかなか暖まらないし…
こんな時はうさぎを抱いてぬくぬくしたいです。
ということで、冬公演の練習は絶賛進行中であります!


みなさん、風邪を引かないように体調管理には気をつけてくださいね!
こんにちはー
おさよです!!!
日誌書くのは久々です。
皆さん御元気でしょうか?

今さらながら月曜と火曜のお話を。
基本的な滑舌などの練習と読み合わせ、台本持ちながらですがちょっと立ち稽古もしました。

さて、今公演では私助演と衣装チーフをさせていただいています。
本来苦手な指導…。
頑張ってます。
こだわってます。
きっと見てくださる方々の心もキュンキュンになること間違いなしですよ!!!
衣装もね、かなり気合い入れてます。
楽しいですよー!
腕の見せ所って言われてる気がしてgkbrしてますが(笑)

なんやかんやでワチャワチャ楽しくやってます(*´ω`*)
是非是非お誘い合わせの上見に来てくださいね♡


こんばんは!
今日の担当はコタツが恋しいユーミンです。

さて、冬公演に向けて立ち稽古が始まりました。一歩前進ですね!
あと、実を言うと創己祭に引き続き今回も役者をやらせていただいています!

創己祭公演の時も感じた事ですが、やっぱり実際に立って演じると、本当に自分はこの役を演じるんだなーって緊張しますね。

色々と工夫するべき点も見つかりましたし、難しい事もあると思いますが、これからどんな作品になるのかすごく楽しみに思います。

…なーんて真面目な事言ってますが、今日の練習で一番やらかしたのは私でした…!
言い訳はしません、反省はしてます!


また、大道具や照明について大道具さんはもちろん、現演出に元演出も交えた白熱トークが繰り広げられられました。
頼もしい限りです。尊敬します。


いつも通りぐだぐだですが、
今回はこれくらいで締めさせていただきたいと思います。

お疲れ様でした!
こんにちは、本来なら月曜日に書くことになっていたのですがなぜか水曜日になって書いているのんたんです。あはははははは~

最近の活動は冬公演に向けて、台本読みを中心に練習を行っています!
創己祭公演のように練習時間がたっぷりあるという状況ではないので、とにかくやるときにはやる!をモットーにがんばらないといけないですねー(本当にがんばらないと…)

今回はこの辺にしておきます。あまり書くことが思い浮かばなかったんです(本音)次回ブログを書く機会がありましたら丁寧に書こうと思っています。ピエーーーー、お許しを~
寒くなってついにはあられまで降り出したので皆さんも気をつけてください!
それでは~
みなさん、ごきげんよう★
肉じゃが作ったよ。日和です。

創己祭公演では演出を務めた私ですが、今回は役者として出演します。
舞台の上でみなさまをお待ちしております。

そうそう、今日の活動にて
配役が決定いたしました!!
実は先週に決定する予定だったのですが、演出さんもなかなか決めるのは難しかったそうで、
悩みに悩み、納得して本日決定いたしました!


先日は第一回裏方会議も行い、サークル内では舞台のイメージが固まりつつあります。

いやぁ、段々形になっていて嬉しいです。
助演さんに「スパルタで行きます!」といわれましたし、
よりいっそう台本を読み込み、稽古頑張ります!



では、最後に一言

僕らのー



せいしゅーーん
どうもこんばんは~
〒です(^〇^)ノシ
最近…あまとんに新入団員が増えたことが何よりうれしいです!!
しかもかわいこちゃん(^〇^)改めてなにとぞよろしくお願いします!!

ブログ更新…いつぶりだろう…?
新歓公演以来…??
ま、まあいいや…お久しぶりです!

最近は寒い日が続いていて、コタツとお布団がブラックホールのように感じる
そんな時期ですが、甘とんは冬公演に向けて毎日練習をしています!
さてさて、そんな冬公演ですが
公演日は来年1月20日&1月22日を予定しております!!
よければいらしてくださいね★ミ★ミ
今回公演は、演出&助演&役者は今年から新しく入ったメンバーがほとんどなので、
フレッシュな舞台になることでしょう…
更に、あまとんにしては珍しく!男性キャスト参加の舞台なのです!必見です!!

私は今回、役者として参加することになっております…が、
役はまだ決まっておりません。
演出さんが役の任命を迷っておられる状態なのです(=ω=)
うーん、確かに私が演出だとしても役決めは迷ってしまうと思います…
頑張れ演出(&助演)さーーーーん!!!!

今回は少人数の劇ですが、どの役もタイプが全然違ってなかなか濃いので、
どの役になったとしてもやり甲斐があると思います!

とにかく頑張りたいです!!!(雑)


ではでは~!!
お相手はあと数日ではたちになるのでお酒が飲める〒でした!
今年の4月から突如発生し、部員となった謎の男です。どこから湧いて出てきたのか知れないので長いこと存在を隠蔽されていました。

解・禁

まあ今までは他のやることが忙しくて在籍しているにも関わらずそこに漂っているだけみたいな存在だったからですね。謎具合に拍車をかけたのでしょうね。

というわけで今回の冬公演では役者としてデビューさせていただくことになりました。路頭にさ迷う鼠のような演技力ですが何とか精進していきたい所存。男だからといってただの男役とは限らないのがあまとんの恐ろしい所ですがそこはまあおいおい知ることになるでしょう。

ところで演出さんが配役の割り振りをとても困っておられるようです。あまとんの誇る女優達がうまい具合に合わせながらどの役もそつなくこなすもんだから頭がパンク寸前になって迷言を量産しています。
「もう誰がどれでもいいんじゃね?」
「あみだくじで決めよう」
「みんなうまいようにやりやがって」

果たして演出さんの命運やいかに


なんか衣装いっぱい手にいれたおさよが四方八方に飛び回りながら喜んでました
吾輩はイノウエである。甘とんネームはまだない。

はじめましてこんばんは、謎の新人二人目の井上です。
主に照明、音響、広報などの裏方を担当させていただく予定です。


さて、今回の一番のお知らせは
次回、冬公演の日程決定のお知らせでございます

1/20(火)、1/22(水)の二日間を予定しております。

キラキラemojiemojiemojiときゅんがたくさんつまった舞台をどうかお楽しみに!


本日はその冬公演に向け、「魔法使いサリー」にはじまり現在は「プリキュア!」シリーズに至るまでの「魔法少女モノ」についての議論を先日に続き熱く、いやアツく交わしていました。
もちろん遊んでいるわけではなく、台本の通し読みや衣装決めに活かすためですよ!決して遊んでいるわけではないのです決して。

というわけで私が次回音響・広報の一部を務めさせていただく冬公演、
他の甘とんメンバーの方々も新しい役割に就くことが多く、戸惑いなど多いようですが
良い形にしていくため尽力していきたいと思います!
どうかよろしくお願いいたします。
はじめまして、そしてこんにちは!新入りのi人です。

前回の記事に『謎の新入部員現る⁈』とか書かれちゃいましたね。
2人の新人のうちの一人です。これからはパンフレット等に登場させていただきます。

あまとんネームの読みは、何というか・・・・私個人が「見た目」的にペンネームっぽくて決めたので、加えて由来はいろいろで、未だ未定ってことにしてください。
もちろん候補はあります。はい。
(アイジンとかって呼ばれたかねーんだよ)


っと自分の話はここでやめます。

今回のサークル活動は、次回の公演の台本も決定し役職決めを行いました。
私はちょっと遅れてしまいまして、序盤の活動にかんしては書けないので活動の途中からの事をかかせてもらいます。すみません。
風もつよかったし、霰まで降りましたし本当に外での発生練習が辛い時期となりました。

 やはり、バランスを考えますと浅ーく広く役割を兼任するのは難しいですね。
私も先輩や同期たちに追いつけるように頑張りたいです。

今回はメンバーのんたんは初挑戦でかつ不安がる役割だそうで。
痛みとは好奇心そのものとかはわかりませんが、気持ちはわかります(哲学 カッコわら

最後に事の成り行きで、セーラームーンやどれみ、プリキュアなどのアニメ・漫画の研究課題がかされました。
こんな年になってもファンタジー系の衣装とか変身シーンとかにわくわくしてしまいます!

必要や急な用事に応じて変化するかもですが、次回のあまとんもよろしくお願いします。
そして、こんな拙い文章を書く私ですが、これからもよろしくお願いします。


余談 
〒先輩には、吹部経験のせいか、おなかの中にゴブリンという精霊さんが住んでるそうです。(本人談)
そうか、頭の中に爆弾が
腹筋を動かせば、そう鳴くからそう名づけたとのこと。





17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
プロフィール
HN:
激団甘辛とんぼ
性別:
非公開
職業:
演劇人
自己紹介:
富山大学高岡キャンパス
を拠点に活動しています。

コメディ、シリアスから
感動ものまで
幅広いジャンルに
チャレンジしています!




ご連絡・ご質問はこちらから
Twitter
最新コメント
[08/25 Reclaimed furniture]
[08/21 Cyrus]
[08/20 seo satın al]
[08/18 instagram followers]
[08/17 Odessa]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
携帯版はこちらから!
Admin / Write
忍者ブログ [PR]